屋根・外壁塗替工事例

若松区山の堂T様邸オリジナル無機塗料による塗り替え

北九州での外壁塗装、屋根塗装、リフォーム、などの塗り替えは北九州若松ホーム美建へ。
おかげさまで、たくさんのお客様から喜ばれています。

多忙な日々を送り なかなか塗り替え情報を取り上げることができませんでしたので
今年前半の塗り替え情報を取り急ぎアップ致します!!
お客さまから新規ブログが上がらないねと言われそうなのでcrying

今回、ホームページを通じ当社をお知りになりご契約をいただきました

プレミアム無機の耐久性・クリアータイプの無機塗料をT様に気に入っていただきました

まずはいつものように外壁をていねいに高圧洗浄します
外壁以外も窓廻り・網戸・ブロック・門柱等さらに気になった箇所の汚れを時間をかけきれいに洗浄します
お客様からは
『外壁以外もきれいにしてくれて』と喜ばれています!

 IMG_3523.JPG   IMG_3528.JPG

 今回の外壁はサイディングでした
 サイディングは継ぎ目のコーキング長持ちさせるうえでとても大切です
 窓の周りや外壁の目地部分のシーリングを剥ぎ取り新たに打ち直します
 今回もすべて打ち直しました
 2液性の変性シリコン材です シーリングに関してはまた詳しく取り上げたいと思います

 
IMG_3513.JPG

 シーリングの作業 既存のコーキングを剥ぎとり、プライマーを塗りその後このようにコーキングします

 
IMG_3517.JPG

 T様邸は腰下のサイディングは多彩色サイディングでしたので 透明タイプの無機プレミアムにより
 その意匠をそのまま活かすようにしました
 
 
ベタ塗りにより意匠を損なうことがなく 美しい光沢が甦ります

 
クリアータイプの無機プレミアムで塗られた外壁

 IMG_3547.JPG

  当店の無機プレミアムは高い親水性をもつため 汚れを雨水で流れ落としますので
  雨筋汚れが付きにくくなります 後々安心です!


        施工前                   施工後

 IMG_3509.JPG   IMG_0081.JPG

  熟練職人による作業の様子

 IMG_3540.JPG   IMG_3535.JPG

  今回はこんなところで 次回は若松区青葉台で行なったプレミアム無機塗料による
  屋根・外壁の塗り替えの様子を取り上げます
  
  塗り替えを検討しておられる皆様、是非
工事直営地元のホーム美建にお気軽に
  ご連絡ください
  まずは ご相談から!

  
オリジナル無機クリアータイプ

 IMG_3548.JPG

   お客様アンケート

 1、どのようにして当社をお知りになりましたか?
   インターネット・近所だった

 2、どのような工事を頼まれましたか?
   塗装工事

 3、担当者の対応はいかがでしたか?
   大変満足

 4、ご提案についての説明はわかりやすかったですか?
   大変わかりやすかった

 5、工事中の職人の対応やマナーはいかがでしたか?
   大変満足
 
 6、工事の仕上がりはいかがでしたか?
   満足

 7、その他ご意見・ご感想などお客様のお声をお聞かせください
   色合わせの際 社長にアドバイスを頂き雰囲気の良い仕上がりになりました
   今後も長いお付き合いをして頂ければと思っております

 
山の堂富木邸アンケート.jpg.jpg

  お客様の声

 インターネットで“優良塗装業者”で調べたところ 家の近所に「ホーム美建」を知り
 連絡をしたのがきっかけです
 見積もりに来て頂き リーズナブルな金額と社長の人柄を見て即決致しました。
 工事の合い間にも顔をだして頂き、塗装後も気に掛けて下さいました。
 アフターにおいてもしっかり対応して頂き、安心できる業者だと思いました

 
山の堂富木邸 お客様の声.jpg

 T様工事中大変お世話になりました
 こちらこそ今後もよろしくお願いいたします
 ありがとうございました!

◆施工対応エリア
北九州市(門司区、小倉北区、南区、戸畑区、八幡東区、西区、若松区・北九州市全域)直方、中間、遠賀、岡垣にて住宅の外壁塗装、屋根塗装はもちろんのこと、部分塗装・またリフォーム工事としてキッチン、トイレ、風呂などの水廻りの工事、クロス(壁紙)、瓦工事、外装工事、修繕工事等を下請けに出すことなく直接施工を行っています。それで少し待っていただくことがありますが、その分お客様にサービスとして還元できるシステムです。

まずは、ご相談からお気軽にご連絡ください!

外壁塗装・屋根塗装などの塗り替え・リフォーム専門店 ホーム美建

▼電話でお問い合わせ
TEL 093-751-0708 / 担当直通 090-3662-4660

▼LINEで気軽にお問い合わせ
お友達追加はこちらからお願いいたします。
現場日記  2019/06/28  ホーム美建

ページの先頭へ